日刊 バーチャルガールのリアル生活通信

バーチャルガール憂晴ミゥの日常を書いた日記。ほぼ毎日更新。

もう願うしかない

ミゥだよ˙꒳​˙)

今日もお互いお疲れ様でした❄️



20時。日中よりかはマシだが、まだまだ蒸し暑さが残る時間。

憂晴家のリビングはなぜか熱がこもりやすい。余計蒸される感じを覚えながら私は「エアコンつけようぜ……」と提案した。

提案はすぐに承諾され、パパがエアコンをつけた。


が、いくら待っても風を送るあの場所が開かない。


「上手いことリモコンの電波が届いてないのかもね~」となりながらもう一度つけるも、開かず。


エアコンをつけるため扉も窓も閉められたリビング。
その間も蒸されていく憂晴家一同___


ピッと着く音はするも、エアコンは動かない。


「これはヤバイかもしれない……」という焦りが憂晴家を襲います。


実はですね、憂晴家には買い替え時期をゆうに超えた家電がそれなりにあるのです。
冷蔵庫でしょ、食器乾燥機でしょ、あと給湯器。いつ壊れてもおかしくない。

そして同時に壊れてもおかしくはない……


もし突然エアコンが壊れてしまい、後を追うように他の家電たちも壊れていったらどうする!?ボーナスでどうこうできる問題じゃなくなるかもしれない!?


あぁおそろしやおそろしや。

ママがエアコンの取扱説明書を探します。なんか見つからないとか言っているあぁおそろしやおそろしや。

インターネットで検索をしてくれています。どうやら対処法はあるらしい。それを試すママ。どうなるのでしょうあぁおそろしやおそろし


ウィーン


あ、開いたああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!


一気に冷気がリビングに流れ込んでくる!!!!!あぁ……助かった……

1度コンセントを抜いたら治ったらしい。

こういうことがあるから、夏前にエアコンの試運転をしておいた方がいいんだなぁ……


エアコンの怪しい挙動。これしばらく怖いな……いつうんともすんとも言わなくなるか……
これが8月だったら一貫の終わりだぁ泣


今しがたママに「エアコンこれいつ壊れるか分かんないよね?」と質問したんですが、

ママ「そうだねぇヤバいねぇ」

と真顔で返ってきた。

お互い「エアコンはもうヤバい」という認識はありつつも、どうすることもできません。
金銭的な問題が重くのしかかるためです。


もう願うしかない。
この夏、エアコンが壊れませんようにと。



という今日でした


憂晴家で1番効くエアコンは私の部屋のやつ!!!



それじゃあまた明日~



明日もキミにいいことあるように願ってるよ