日刊 バーチャルガールのリアル生活通信

バーチャルガール憂晴ミゥの日常を書いた日記。ほぼ毎日更新。

焦燥感に対する自問自答【解決済】

ミゥだよ˙꒳​˙)

今日もお互いお疲れ様でした🛌



「あ~明日は……どうせいつも通り7時ぐらいに目が覚めるだろうからそっからダラダラして、30分くらいしたらご飯食べて~……そっからまたダラっとしたら顔洗ってなんやらしてU-NEXT立ち上げて鎧武見るんじゃ!」

と思いながら眠りについた昨日。


朝目が覚める。
携帯を見る。


「 8:55 」


8時!?55分!?
ほとんど9時じゃん!?


悲しいかな、いつもより長く寝れた喜びより今日の計画が崩れたことへの焦りが勝ってしまった。
しかも昨日洗髪スキップしたらそれもしなきゃ。さらに崩れる。

焦りが勝ったことが、本当に悲しい。
長く寝れる休日はとても良いこと、頭では分かってるのになぜか心が焦ってしまった。


起きてから5分ほど布団でごろごろしたあとご飯。さっさと食べてしまった。
その後もさっさとシャワー。

焦りが勝っていることにも焦っていた。ゆるやかな休日を送りたい。
せめてもの抗いでソシャゲをした。目が疲れた。


土曜ルーティン、家計簿をつけた後最近はU-NEXTを立ち上げて作品を見るのだが、今日はZINEデータ修正をした。
いつも通り起きていたなら多分U-NEXTを見ていただろうが、焦りからかやらなきゃいけないことを優先した。
いやデータ修正は終わらせなきゃいけないから、結果としては良かったんだ。実際終わったのでヨシです。ヨシ。


ずっと調子が狂いっぱなしだった。
こういう日は1人の時間をしっかりと取り、自分のペースを取り戻すべきだったと今は思っている。

が、今日はママと車ですぐ行ける範囲で買い物をした。途中で気持ちがなんかぐちゃぐちゃして無理やりにでも1人になろうとしたけど無理なものは無理。だって人と出かけているのだから。本当意味わかんない行動とって申し訳ない。


と、ここまで書いて気がついた。

今日U-NEXTで鎧武見れなかったから異常に焦っているのでは?

ってか「焦りからかやらなきゃいけないことを優先した」ですって!?なんですかそれは!ZINEを大切に作ってる自分に失礼じゃないのか!ぷんすこぷんすこ


私は何度か「今日はU-NEXTで何か見れた、だからいい日」ってことを書いてきた。
逆に言えば、それが出来ないはダメな日ということにもなってしまっている。

今週は平日に作品を見ることが出来なかった。だから余計に休日に見なきゃ!と思ってたんじゃないのかなぁ。
で、それが崩れてもうぐちゃぐちゃ。


あぁ早く気がつけば良かった。
気がつけば外出後にU-NEXT立ち上げて見たのに。

焦りの原因は別にがあると思って、気が晴れるような別のことをしてたよ。しかも気が晴れなかったし。


原因が分かってスッキリした。
皆様、長々と自問自答失礼しました。


ここまで読んでくれたせめてものお礼と言ってはなんですが、美味しいお菓子情報です。

シャトレーゼの季節限定スイーツ『瀬戸内レモンと紅茶のふんわりロール』、これめっちゃ美味しかった。
甘酸っぱいレモンクリームと、ふわふわな紅茶の生地が抜群に合う。クリームも適度な甘さでペロリといけてしまいます。みんなも食べよう!



という今日でした


こういう自問自答で人は!成長!する!



それじゃあまた明日~



明日もキミにいいことあるように願ってるよ